トキ鉄愛と雪月花愛にあふれた人たちでいっぱいでした。
イベント
2025-08-14
雪月花特別運行「トキ鉄サポーターズクラブ会員限定便」は昨年運行を企画しましたが、台風の影響で中止となり、今年その復活便として運行しました。
沿線のクラブ会員はもとより、越後湯沢や福井県などから27人にご乗車いただきました。
ご乗車の皆様は、雪月花にも数多くご乗車になる会員の皆様や、沿線でいつも写真を撮っていらっしゃる方、雪月花のお手ふりやお見送りにご協力いただいている方なども見られました。

特別運行便は糸魚川駅を出発し、新潟県最西端の駅である市振を見学し、折り返して筒石駅で停車後、直江津駅で終着となりました。
市振駅では、思い思いのアングルで写真を撮っていらっしゃいました。


途中、定期便でもお出ししている雪月花のデザート「法王のティラミス 雪月花特別ヴァージョン」とドリンクをお楽しみいただきました。

越後湯沢からお越しになった広瀬 栄志さんと光志朗さん親子は、共通の趣味である写真を撮りながら、楽しい旅を満喫していらっしゃいました。
特に息子さんの小学6年生の光志朗さんは、トキ鉄が大好きで、週末になるとトキ鉄沿線で列車の旅を楽しんでいます。「雪月花は乗り心地が良いですね」と話していらっしゃいました。

広瀬様が送ってくださった画像です。ありがとうございました。

また、地元直江津からご乗車になった渡辺様と横山様の男性ご友人同士は「昨年台風でキャンセルになったので、優先的に声をかけていただき嬉しかったです。冷房がとてもよく改善されましたね!!」とお褒めの言葉をいただきました。
そして「今度は、はねうまラインの特別運行便を企画してください。乗ってみたいです。」と今後に期待されていました。

福井県からお越しになった松田様ご家族は「運行開始の日に初めて雪月花に乗りました。今回サービスやお飲み物もだんだん良くなり、常に改善されているなと感じました。今後も応援したいです。」と話されていました。

筒石駅では駅舎の見学などもあり、皆様楽しいひと時を過ごされていました。

この記事をご覧の皆様も、トキてつサポーターズクラブに入会してみませんか?
クラブ員限定のイベントにご参加いただけるほか、沿線の協賛店の割引などの
特典があります。
詳細は こちら
沿線のクラブ会員はもとより、越後湯沢や福井県などから27人にご乗車いただきました。
ご乗車の皆様は、雪月花にも数多くご乗車になる会員の皆様や、沿線でいつも写真を撮っていらっしゃる方、雪月花のお手ふりやお見送りにご協力いただいている方なども見られました。

特別運行便は糸魚川駅を出発し、新潟県最西端の駅である市振を見学し、折り返して筒石駅で停車後、直江津駅で終着となりました。
市振駅では、思い思いのアングルで写真を撮っていらっしゃいました。


途中、定期便でもお出ししている雪月花のデザート「法王のティラミス 雪月花特別ヴァージョン」とドリンクをお楽しみいただきました。

越後湯沢からお越しになった広瀬 栄志さんと光志朗さん親子は、共通の趣味である写真を撮りながら、楽しい旅を満喫していらっしゃいました。
特に息子さんの小学6年生の光志朗さんは、トキ鉄が大好きで、週末になるとトキ鉄沿線で列車の旅を楽しんでいます。「雪月花は乗り心地が良いですね」と話していらっしゃいました。

広瀬様が送ってくださった画像です。ありがとうございました。

また、地元直江津からご乗車になった渡辺様と横山様の男性ご友人同士は「昨年台風でキャンセルになったので、優先的に声をかけていただき嬉しかったです。冷房がとてもよく改善されましたね!!」とお褒めの言葉をいただきました。
そして「今度は、はねうまラインの特別運行便を企画してください。乗ってみたいです。」と今後に期待されていました。

福井県からお越しになった松田様ご家族は「運行開始の日に初めて雪月花に乗りました。今回サービスやお飲み物もだんだん良くなり、常に改善されているなと感じました。今後も応援したいです。」と話されていました。

筒石駅では駅舎の見学などもあり、皆様楽しいひと時を過ごされていました。

この記事をご覧の皆様も、トキてつサポーターズクラブに入会してみませんか?
クラブ員限定のイベントにご参加いただけるほか、沿線の協賛店の割引などの
特典があります。
詳細は こちら