妙高はねうまライン
直江津駅
えちごトキめき鉄道出発式
(3/14 8時15分~8時45分)
  • なおえつ物産市
     (駅弁、海産物、野菜、工芸品など地元特産品の販売)
  • 地元小学校児童等による演奏会
  • 懐かしの鉄道品展示
  • 直江津銘菓詰合せ「千両箱」の販売
  • トキ鉄開業記念グッズ販売(3/14、15)
  • 海鮮汁の振舞い(先着50食)
  • 直江津菓子の振舞い(先着100個)
  • 時間
     イベント 3/14、15…9~16時
     ふるまい 3/14、15…9時~
春日山
  • ふるまい酒(10時)
  • 春日小の歓迎セレモニー(3/14 11時)
  • 故郷民芸品等(11時30分、14時30分)
  • 豚汁(13時)
  • 時間/3/14、15…9~16時
停車時間に合わせ謙信公グッズをプレゼント(先着20名)
高田駅

高田エリアは歩いて楽しいまち。
各エリアで様々な取り組みを実施中!

  1. 高田駅前エリア
    ●子供の絵の展示(絵のタイムカプセル)
  2. 本町商店街エリア
    ●鉄道お宝展(本町商店街)
    ●ご当地アイドル「がんぎっこ」と商店街ツアー(3/14 11時)
    ●開業祝い餅つき(3/14 11時、13時、イレブンプラザ広場)
    ●春フェスタプレイベント痛車展示(3/14 11~15時、イレブンプラザ)
    ●街なか春めぐり・おひな様めぐり(2/10~3/31)
  3. 高田小町エリア
    ●高田世界館をご案内(9~17時、一部時間帯で貸切対応あり)
    3/14は、16時上映会、18時15分講演会(大林宣彦監督)も!
  4. 大町エリア
    ●朝市(3/14 8時頃~12時頃/四九の市)
  • スキー汁(先着100食)3/14 11時~、3/15 11時~
  • 一足早い花見団子(先着200本)
    3/14 10時~、3/15 13時~
    ※ふるまい/高田駅前エリア
  • 時間/3/14…10~16時 3/15…9~15時
南高田駅

トキテツくんのぬり絵の展示

上越妙高駅
「食」「酒」「雪」「祭」の4つをテーマに、魅力あふれるコンテンツを展開!

100銘柄以上のお酒が500円で試飲できる「新潟淡麗BAR」、越五の国のおいしいものを集めた「越五うまいもの市」、このほか地域ゆかりのスペシャルゲストによるステージイベントも開催!また、来場者の参加により2015個の雪行燈を制作し、記念の火をともす「灯の回廊 in 上越妙高駅」も実施します。
●時間/3/14…10~20時 3/15…10~17時 ※詳しくは、「越五の国」Webサイトをご覧ください http://echi5.jp

北新井駅

トキテツくんのぬり絵の展示

新井駅
  • 市民の手づくり「トキ鉄提灯」「トキ鉄紙風船」の装飾展示・その場(駅)で製作(夕方からカラフルな灯で彩ります!)
  • 氷彫刻ライトアップ展示(跨線橋)
  • 新井小学校華麗舞販売(3/15 10~無くなり次第終了)
  • 妙高彩生アート展in新井駅~商店街
  • あらいカードガラポン抽選会(3/15 10時~景品が無くなり次第終了)
  • たちばなのとん汁(先着100食)
  • 妙高特産雪えびライスバーガー
    (3/15 11時~各先着100食 無くなり次第終了)
  • フルーツほおずきサイダー試飲会
    (3/15 10時?無くなり次第終了)
  • 時間/3/14、15…9~19時
二本木駅
  • 二本木特産品販売(3/14)
  • 来場者おもてなし「こびり」(3/14)
  • さとまるキャラクターと遊ぼう(3/14)
  • 二本木駅ジオラマオープン(3/14、15)
  • 中郷区ビュースポット写真展(3/14、15)
  • おもてなし(コーヒー等)
    (3/14、15 無くなり次第終了)
  • 時間/3/14…10~16時
    3/15…10~15時
関山駅
  • スノーキャンドル(線路沿い・駅)
    (14時設営、16時30分点灯)※協力者大歓迎
  • トキめきリレーで「ご神火」をキャンドルへ届けます
    ※別途参加者募集
  • 出発式列車を歓迎!みんなで「エコ風船を飛ばそう」 (9時30分頃)
  • 列車到着時にシュルンス・チャングンス村との友好都市記念の鐘を鳴らし出迎え(始発~終電)
  • トン汁・おぼろ汁 他(16時30頃~)
  • コーヒー、ホワイトデークッキー (10時~)※無くなり次第終了
  • 時間/3/14…9時30分頃~
    20時30分頃
妙高高原駅
えちごトキめき鉄道出発式
(3/14 9時5分~9時35分)
  • えちごトキめき鉄道出発式、しなの鉄道受入式(3/14 9時5分~)
  • 歓迎ステージ(須弥山太鼓・妙高高原中吹奏楽部・妙高高原文化協会)(3/14)
    歓迎ジャンボ雪だるま&かまくら(3/14)
  • 物販コーナー(おぎのや釜めし販売ほか)
    (3/14、15 9~15時)
  • 商店街スタンプラリー ガラポン抽選会(3/14)
  • 列車でスキー場へお越しのお客様  先着100名リフト券プレゼント(3/14)
  • トキ鉄開業記念グッズ販売(3/14)
  • トキ鉄・北陸新幹線・しなてつで行く「小さな旅」  (地元児童+保護者40名)(3/14)
  • おしるこ(限定300食)、地酒(農林壱号)、温泉饅頭
  • 時間/3/14、15…9~15時

●直江津、春日山、高田、二本木、名立/上越市新幹線・交通政策課(025-526-5111[内線1788])
●上越妙高/新幹線まちづくり推進上越広域連携会議(025-526-5111[内線1874])
●能生、糸魚川、青海/糸魚川市都市整備課(025-552-1511[内線2374])
●新井、関山、妙高高原/妙高市企画政策課(0255-74-0005[直通])