お知らせ

鉄道博物館(大宮)にてトキ鉄紹介イベントを行います。

お知らせ 2024-05-23
今年2月に開催しました鉄道博物館での紹介イベントですが、大好評につき2回目の開催をいたします。
今回も大糸線活性化協議会との合同イベントとなります。
トークショーも両日開催いたします。詳しくは次のとおりです。

1.催事期間 2024年6月1日(土)~2日(日)10:00~17:00(16:30最終入場)

2.会  場 鉄道博物館 本館2Fスペシャルギャラリー前
〒330-0852 埼玉県さいたま市大宮区大成町3丁目47番

3.入 場  料 鉄道博物館の入館料のみ
詳しくは鉄道博物館HPをご確認ください。

4.内  容
①ワークショップ
オリジナル缶バッチ製作やぬりえなどを無料で体験できます。
②トキテツくん(着ぐるみ)登場
両日共に15:00~15:15の「転車台回転・汽笛吹鳴実演」に登場いたします。その他時間帯にもブースや館内に登場予定です。
③「田島塗り2号」デビュー記念 写真展示
5月5日にデビューした「田島塗り2号」(ラッピング列車)の特別写真展示。
④ちびっこ制服で記念撮影
トキ鉄子供制服を来て、記念撮影をお楽しみいただけます。
(会場はスペシャルギャラリー前となります)
⑤トキ鉄アンケート
お手持ちのスマホで簡単なアンケートにご協力いただくと、「観光急行非売品ステッカー」を先着でプレゼントいたします。
⑥上越エリア沿線パンフレット配布
トキ鉄や沿線のパンフレットを多数ご用意しております。
⑦トークショー
◇6月1日(土)13:00~14:30 ※整理券・座席指定席制 定員100名
会場 北館てっぱくホール
【トキ鉄スペシャルアンバサダープレミアムトークショー】
トキ鉄スペシャルアンバサダーNGT48 佐藤海里さん・三村妃乃さんがご来場し、事前に募集した質問に答えたり、「てっぱくビンゴ」などを行います。
【整理券について】
・整理券の配布は当日10時よりPRイベントブース(ステンドグラス)にて配布いたします。
・整理券は1人につき1枚となります。グループの場合は、全員揃ってからお受け取りください。
・配布した整理券は指定席となっておりご希望やご要望は受け付けません。
・予定枚数に達し次第、終了となります。
・トークショーは録音・動画撮影・写真撮影は禁止となります。
 NGT48 佐藤海里さん 

 NGT48 三村妃乃さん

◇6月2日(日)13:00~14:00 ※定員50名
会場 本館2Fてっぱくシアター
※当日11時より会場にて予約受付を行います。(記名式)
【絶滅していく伝統の『国鉄色』を守りたい!電車にはなぜ色がついているのか?】
「田島塗り」ラッピング列車を企画した、田島ルーフィング株式会社 田島常雄会長と2編成ラッピングの監修をした「鉄道写真をもっとオトナの趣味に。」と掲げる神谷武志氏による『国鉄色』へのこだわりなど、鉄道ファン必見のトークショーです。
※参加者には非売品クリアファイルをプレゼントいたします。

 田島ルーフィング(株)田島常雄会長
 神谷武志氏

5.その他
①合同開催する大糸線活性化協議会の内容については、事務局(糸魚川市役所)にお問い合わせください。
②グッズ等の販売を一切行いません。
③NGT48メンバーの参加するイベントでは写真撮影等は一切禁止とさせていただきます。