お知らせ

雪月花で永遠の愛を誓う!!

お知らせ 2024-05-23
 画像提供:平安セレモニー㈱ (撮影フォトスタジオモフ 小林裕介さん)
   このウエディングは、上越市の結婚式場グランスイートなどを運営し、雪月花のお料理の提供も行う「平安セレモニー㈱」と「えちごトキめき鉄道」が、初めて実施したものです。

 ウエディングにはご親族の皆様20名が参列されました。新郎新婦は、直江津運転センターから、親族は直江津駅からそれぞれ、雪月花にご乗車されました。
 雪月花ウエディング便の運行ルートは、直江津駅発―二本木駅経由―糸魚川駅折返し直江津駅到着の約4時間です。直江津駅を発車し、新井駅手前で開式宣言が行われ、人前挙式がスタートしました。まずは1号車で、挙式が行われました。親族が見守る中、新郎が1人で入場し、その後お母様に手を引かれて新婦が入場しました。

 直江津を発車し、新井駅手前で行った開式宣言の後、結婚同意の確認では、ご親族のお子様の「太吉君」と「凛ちゃん」が前に出て、新郎新婦の意思を確認しました。その後リングガールの「にこちゃん」が指輪を持って登場し、指輪の交換も行われました。

 二本木駅手前では、雪月花が大好きな新婦が自らマイクを握り、スイッチバックについて解説する場面もありました。ご乗車の皆様は、お二人の思いを乗せて新緑の中を快走する雪月花の旅とウエディングを楽しんでいらっしゃいました。

 二本木駅ホームでは、東條二本木駅長が結婚の証人として、結婚誓約書に署名いたしました。

 日本海が真近に迫る有間川駅では、駅舎内のカフェで乾杯し、車内外で様々なポーズで記念写真を撮りました。新婦の幸子さんは「夢がかなって嬉しい。大好きな列車の中で思い出の式ができて最高です。」とマスコミの取材に答え、感動の涙を何度も流していらっしゃいました。新郎の健さんも「このように皆に祝福された素晴らしい思い出の式を胸に、今後も仲良く良い家庭を築いていきたいです!」と語りました。

 糸魚川駅では、えちごトキめき鉄道をイメージしたケーキに入刀する場面を、親族をはじめ、ホームでおもてなしをしていた弊社社員がじっと見守る姿も見られました。
 直江津駅や高田駅、二本木駅、糸魚川駅など停車駅では、社員がホームで横断幕を掲げて祝福し、お二人の門出と末永い幸せを祈りました。

 平安セレモニーの古淵英一副社長は「このようなオンリーワンの結婚式を企画したいと思っていました。雪月花は車窓も素晴らしく車両や車内の雰囲気も良いので、思い出の式にはぴったりですね!!是非とも今後も進めていきたいです。」と意気込んでいました。
 雪月花ウエディングに関するお問い合わせは 
   THE GRAN SUITE(ザ・グランスイート)
   ブライダル事業部 三原田 さんTEL 0120-20-6111
までお願いいたします。

尚、式の模様は、トキ鉄チャンネルで放映しています。
https://www.youtube.com/watch?v=76KtJEb80Ec