わくわく感でいっぱい!レストラン雪月花。
イベント
2021-12-29
多くの皆様からご応募いただいたレストラン雪月花、29日の午前便は38名様、午後便は36名様で満席でした。
29日は朝から青空が広がり、日本海ひすいラインも降雪があり、晴天の雪景色が堪能できる絶好の機会となりました。
ご乗車いただいたのは、親子、家族連れ、ご夫婦、中には三世代の家族などで、年代も様々です。
弊社の社員の見送りで、直江津駅を出発!

上越市頸城区からお越しの親子連れのお母さんは「前回は先着順でしたので、仕事を持っていることもあり、あきらめていました。今回は抽選ということで、もしかしたらチャンスがあるかもと!と思って応募したら当たった。ラッキーです。息子が鉄道好きなので、朝7時からはねうまラインに乗って楽しんできました。雪月花もとても楽しみです。」と話していらっしゃいました。

展望ハイデッキには、前面展望を楽しむ家族連れが次々と訪れていました。
地元直江津からご乗車いただいたお客様は、「いつも走っている雪月花を見てあこがれていました。今日は憧れの雪月花に乗れてとてもうれしいです。」と話されていました。

筒石では5分停車でしたが、ホームに降り立ち駅名表を探す方や、駅舎に上る階段で記念撮影をする親子連れ、ビデオを回し続けるお母さんなど様々で、皆さんとても楽しそうでした。


高校時代に糸魚川まで通学していた上越市の方は、「昔の通学を懐かしく思い出します。
雪月花は少し遅れた自分へのクリスマスプレゼントです。」と喜びもひとしおです。

親子孫の3世代でご乗車されたお客様は「孫と思いがけずこのようなひと時を楽しめて感動しています。冥途の土産です!!」と冗談をおっしゃっていましたが、まだまだお若くお元気そうです。

午前便のお料理は地元の人気店 オステリアサカズメさんが監修・調理するランチです。

ちなみに午後便はワインサロン エルミタージュのラミデュヴァンさんが監修・調理するランチです。(提供:深石 伸一様)

どちらも大好評でした。

沿線3市の皆様、雪月花を今後とも応援よろしくお願いをいたします。
29日は朝から青空が広がり、日本海ひすいラインも降雪があり、晴天の雪景色が堪能できる絶好の機会となりました。
ご乗車いただいたのは、親子、家族連れ、ご夫婦、中には三世代の家族などで、年代も様々です。
弊社の社員の見送りで、直江津駅を出発!

上越市頸城区からお越しの親子連れのお母さんは「前回は先着順でしたので、仕事を持っていることもあり、あきらめていました。今回は抽選ということで、もしかしたらチャンスがあるかもと!と思って応募したら当たった。ラッキーです。息子が鉄道好きなので、朝7時からはねうまラインに乗って楽しんできました。雪月花もとても楽しみです。」と話していらっしゃいました。

展望ハイデッキには、前面展望を楽しむ家族連れが次々と訪れていました。
地元直江津からご乗車いただいたお客様は、「いつも走っている雪月花を見てあこがれていました。今日は憧れの雪月花に乗れてとてもうれしいです。」と話されていました。

筒石では5分停車でしたが、ホームに降り立ち駅名表を探す方や、駅舎に上る階段で記念撮影をする親子連れ、ビデオを回し続けるお母さんなど様々で、皆さんとても楽しそうでした。


高校時代に糸魚川まで通学していた上越市の方は、「昔の通学を懐かしく思い出します。
雪月花は少し遅れた自分へのクリスマスプレゼントです。」と喜びもひとしおです。

親子孫の3世代でご乗車されたお客様は「孫と思いがけずこのようなひと時を楽しめて感動しています。冥途の土産です!!」と冗談をおっしゃっていましたが、まだまだお若くお元気そうです。

午前便のお料理は地元の人気店 オステリアサカズメさんが監修・調理するランチです。

ちなみに午後便はワインサロン エルミタージュのラミデュヴァンさんが監修・調理するランチです。(提供:深石 伸一様)

どちらも大好評でした。

沿線3市の皆様、雪月花を今後とも応援よろしくお願いをいたします。