イベント

北陸新幹線 えちごトキめき鉄道の上越妙高駅や糸魚川駅で開業10周年記念イベントが開催されました。

イベント 2025-03-24
 上越妙高駅の開業イベントは上越市の主催です。3月15日午前10時から東口で記念セレモニーが開催されました。
 セレモニーには上越市長や妙高市長、JR東日本 上越妙高駅長や弊社の平井社長も出席し、開業10年の軌跡を振り返り、今後、駅の益々の発展を期待するとともに、駅を中心とした街づくりや経済振興 観光振興のため取り組んでいきたいと語りました。


  ステージではセレモニーに続いて大和保育園の園児が、お遊戯を披露しました。新幹線をイメージした歌と踊りなどが披露されると、会場から大きな拍手が送られていました。そのほか越後上越上杉おもてなし武将隊の演武やコーラスおおがたの合唱、NGT48×ETR推し駅プロジェクトのクイズ大会などが次々行われました。

 上越妙高駅の自由通路は大勢のお客さまでごった返していました。

  弊社の記念グッズ売り場などは駅舎に上る階段まで続く長い行列ができており、入場券セットや記念サボなどは完売していました。

  10周年を記念した記念のお弁当の販売、子供駅長体験 勾玉づくり体験 佐渡市の皆様による金塊つかみ体験などには、順番を待つ人たちの長い行列ができていました。この日は一日中賑わいを見せていました。


 佐渡の金塊つかみ体験は、10キロの重さの金塊をつかめると賞品がいただけるとあって大人気でした。

 また糸魚川市観光協会主催の糸魚川駅開業記念イベントも駅自由通路とヒスイ大国間東口・西口と別れて盛大に行われました。自由通路では物販販売やプラレールの展示が注目を集めていました。

  地元や富山の鉄道模型ファンが、ヒスイ王国館ではNゲージ、ジオパルではHOゲージを展示し、大勢の鉄道ファンが集まっていました。

 内容盛りだくさんの10周年記念イベントで、両駅とも盛り上がり、祝賀ムード一色に包まれていました。