イベント

10年ぶりの直通運転!「開業10周年記念号」が、長野―直江津間を走行しました。

イベント 2025-05-13
「開業10周年記念号」は、普段しなの鉄道の普通列車と快速列車軽井沢リゾートとして運行しているSR1系100番台と300番台です。 当日は長野駅で出発式が行われ、9時48分に直江津に向けて長野駅を出発しました。
  提供  しなの鉄道様

    画像提供:熊倉 岳様
 10年ぶりの直通運転に沿線も大喜びです。
   
妙高高原駅では妙高観光局の皆様も歓迎してくださいました。
 
     関山駅では雪月花と並び場面があり、ご乗車の皆様が感激した様子でした。
     ※画像提供:熊倉 岳様

   当日は、10年ぶりの直通運転を一目見ようと大勢の鉄道ファンらが直江津駅2番線に集まりました。 弊社の平井 隆志社長をはじめトキ鉄のマスコットキャラクター「トキテツくん」、上越市のキャラクター「謙信くん」、弊社社員も到着を出迎えました。

 記念号には、しなの鉄道の土屋 智則社長が乗ってこられ、直江津駅ホームで弊社の
平井社長と固い握手を交わしました。

 土屋社長はこの度の記念号の運行で「厳しい10年だったが、この度は北しなの線を盛り上げる良いのろし上げになりました。長野とはまた違った景色に感動しました、これからトキ鉄と連携を深めて歩んでいければ良い! 」と強調。
 弊社の平井社長も「10年ぶりに長野から乗り換えなくつながり感慨深い!妙高の大型開発も踏まえて両社が手を取り合いながら頑張っていきたい。」と熱く語りました。

 また平井社長は「しなの鉄道は115系 弊社は413・455系がある。また
ろくもんと雪月花など貴重な列車の行き来を考えている。ご期待ください。」今後の企画を示唆しました。
すると土屋社長も「北しなの線が稼ぎ頭になれば!!」と期待を込めました。

 今回はSR1系100番台2両と300番台の2両の併せて4両編成で運行しました。SR1系100番台の2両は、鉄道タレント ダーリンハニーの吉川正洋さんやななめ45°の岡安 章介さん、ホリプロマネージャー南田裕介さん、テレビディレクターの田中 匡史さんの4人と一緒に旅する旅行商品として満席で運行し、駅には大勢のファンも詰めかけました。

 左から 吉川さん 田中Dさん 岡安さん 平井社長 南田さん







 後続SR1系300番台2両は、自由席として運行し、この日は300人以上が乗り込み、旅行商品の皆様60人と合わせて400人近い人たちがご乗車になっての運行でした。復路で、平井社長があいさつをする場面もあり、乗客の皆様は大喜びでした。