お知らせ

運賃・料金改定の実施について

お知らせ 2025-09-01

いつもえちごトキめき鉄道をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
弊社では、地域の鉄道として安全・安定輸送のため日々努力するとともに、利用促進や経費削減に取り組んでまいりましたが、弊社を取り巻く環境は厳しさを増しており、現行の厳しい経営を改善するため、2025年6月13日付で北陸信越運輸局へ運賃の変更認可申請をしておりましたが、2025年9月1日に認可を受けました。
これにより、2025年10月1日に運賃及び料金の改定を実施いたします。
 運賃改定に伴い、お客さまにはご負担をおかけしますが、地域公共交通機関として、安全・安心の鉄道サービスを継続していくため、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

 

1 運賃改定日 2025年10月1日

 

2 改定内容

(1)改定理由

 えちごトキめき鉄道(株)は、北陸新幹線の開業に伴い、JRから分離される並行在来線の運営を担い営業運転を開始しました。開業から10年目を迎えた現在は、安定した運行により、毎日9千人あまりの沿線市民や観光客の皆様からご利用いただいています。
 一方で、安全運行に不可欠な鉄道施設の維持補修・設備更新が資材仕入価格やエネルギー価格等の高騰により当初想定していた以上に多額に及んでいることや、沿線地域の想定以上の人口減少による減収、人件費上昇などから、当初の収支計画よりも損益が厳しい状況です。
今後も、変電所を中心に老朽施設の大規模更新を実施していくことから、このままで推移した場合、赤字幅が更に拡大するなど、長期にわたる安定経営は困難となることが見込まれます。
 厳しい経営状況を踏まえ、できる限りの経費削減策及び増収策を実施するとともに、開業当初から国や県、沿線自治体から、安定経営に対する補助金をいただいているところです。また、令和8年度からは新たな支援スキームにより県・沿線自治体から支援をいただきますが、経営状況が好転するまでには至らない見込みです。
 これらの厳しい経営状況を鑑み、経営改善を進めていくため、18.0%相当の値上げを行うこととし、運賃改定を行うものです。

   

(2)改定の概要

  普通運賃、定期旅客運賃、料金、入場券を平均18%改定します。

※詳細についてはこちらの報道資料をご覧ください。

2025年10月1日からの各種運賃表等はこちらからご覧ください。
①普通運賃表
②通勤定期乗車券
③通学定期乗車券(大学、専門学生等)
④通学定期乗車券(高校生)
⑤通学定期乗車券(中学生)
⑥特急料金ほか

 
なお、特別企画乗車券(おトクなきっぷ)については、運賃改定認可を受け、今後北陸信越運輸局へ届け出を行う予定です。主な特別企画乗車券の改定内容は以下の通りです。

3 定期券の購入について

 9月中にご購入いただければ、現行の運賃でご購入いただけます。
 ・新規定期券、継続定期券ともに利用開始日の14日前からご購入いただけます。(通常、新規定期券は7日前からの購入です。)
 ・新規通学定期券をご購入の場合は、通学証明書または通学定期券購入兼用証明書の提示が必要です。

下記からPDFでもご覧いただけます。
運賃改定の実施・定期券の購入例 PDF