DCファイナルイベントで糸魚川駅にキハ号がやってきました。
お知らせ
2020-01-06
DCファイナルイベントで糸魚川駅にキハ号がやってきました。
キハ40系はすでに営業運転を順次縮小しており、今回の国鉄色(キハ47-514.515 オレンジ一色の車両)は、この日
がラストランでした。
大勢の鉄道ファンは、駅で降りると、思い思いにキハ号を眺めたり、記念撮影を行っていました。
またキハ号のラストランを一目見ようと、鉄道写真の愛好家などが、東京や関西圏などから来場し、雄姿をフレームに収めていました。
弊社の物販コーナーにも大勢のファンが集まり、旧北陸本線企画きっぷや雪月花の目覚まし時計、クリアファイルなどが売れていました。
糸魚川駅アルプス口に隣接し、日本最大級の大きさを誇るジオラマが自慢のジオパルも大勢の人で賑わいました。
糸魚川駅で約1時間停車したキハ号は、来場者の見送りを受けながら、静かに出発していました。
キハ40系はすでに営業運転を順次縮小しており、今回の国鉄色(キハ47-514.515 オレンジ一色の車両)は、この日
がラストランでした。
大勢の鉄道ファンは、駅で降りると、思い思いにキハ号を眺めたり、記念撮影を行っていました。
またキハ号のラストランを一目見ようと、鉄道写真の愛好家などが、東京や関西圏などから来場し、雄姿をフレームに収めていました。
弊社の物販コーナーにも大勢のファンが集まり、旧北陸本線企画きっぷや雪月花の目覚まし時計、クリアファイルなどが売れていました。
糸魚川駅アルプス口に隣接し、日本最大級の大きさを誇るジオラマが自慢のジオパルも大勢の人で賑わいました。
糸魚川駅で約1時間停車したキハ号は、来場者の見送りを受けながら、静かに出発していました。