【終了しました】トキてつ×ほくほく×大糸線 コラボラリー2021を開催します!
イベント
2021-11-05
【11月5日更新】
終了しました。
期間中多くの方にご参加いただき、誠にありがとうございました。
Wチャンス賞につきまして、現在集計中です。しばらくお待ちください。
えちごトキめき鉄道と北越急行では、今年で4回目となるラリー企画を次のとおり開催します。
昨年までと一味違い、きっぷを集める「きっぷミッション」と、
スタンプを集める「スタンプミッション」の2つのミッションをご用意しました。
新しいラリー企画を完全制覇できるよう、是非皆さんで挑戦してください。
1.期 間 2021年9月17日(金)~11月3日(水・祝) 48日間
2.各ミッションについて
○きっぷミッション:2つのきっぷを集めよう!
A:二本木駅来駅記念入場券(発売箇所:二本木駅)300円
B:筒石駅来駅記念入場券(発売箇所:直江津駅、能生駅、糸魚川駅)300円
○スタンプミッション:11個のスタンプを集めよう!
六日町、魚沼丘陵、美佐島、しんざ、十日町、まつだい、ほくほく大島、虫川大杉、
うらがわら、くびき(以上、ほくほく線10駅)、南小谷(大糸線1駅)
3.賞品
集めたスタンプの数や種類で、もらえる賞品(オリジナル缶バッジ)が変わります。
・チャレンジ賞(先着600名様)
もらえる条件:きっぷミッションのスタンプ1つとスタンプミッションのスタンプ3つ
交換駅:二本木駅、直江津駅、能生駅、糸魚川駅及び十日町駅
・トキてつ賞(先着200名様)
もらえる条件:きっぷミッションの制覇
交換駅:直江津駅、能生駅、糸魚川駅、二本木駅(終了)
・ほくほく賞(先着200名様)
もらえる条件:ほくほく線10駅のスタンプ
交換駅:十日町駅
・完全制覇賞(先着150名様)
もらえる条件:全ミッションの制覇(13個全てのスタンプ押印)
交換駅:二本木駅(終了)、直江津駅、能生駅、糸魚川駅及び十日町駅
★次の3つの条件をクリアすると、さらにWチャンス賞に応募できます。
・完全制覇を達成している
・トキ鉄のフリーパス
(じもパス、トキ鉄ツアーパス、ホリデーフリーパス)のいずれか1種購入
・北越急行のフリーパス(ほくほくワンデーパス)購入
抽選で5名様に鉄道廃品&非売品グッズをプレゼント!
【10月19日更新】
Wチャンス賞の中身を発表します。
北越急行様も弊社も、貴重でちょっと面白い廃品をご用意しました。
こちらからご確認ください。

4.注意事項
(1) おひとり様につき台紙1枚で参加してください。
(2) 列車にご乗車の際は「マスクの着用」にご協力をお願いします。

終了しました。
期間中多くの方にご参加いただき、誠にありがとうございました。
Wチャンス賞につきまして、現在集計中です。しばらくお待ちください。
えちごトキめき鉄道と北越急行では、今年で4回目となるラリー企画を次のとおり開催します。
昨年までと一味違い、きっぷを集める「きっぷミッション」と、
スタンプを集める「スタンプミッション」の2つのミッションをご用意しました。
新しいラリー企画を完全制覇できるよう、是非皆さんで挑戦してください。
1.期 間 2021年9月17日(金)~11月3日(水・祝) 48日間
2.各ミッションについて
○きっぷミッション:2つのきっぷを集めよう!
A:二本木駅来駅記念入場券(発売箇所:二本木駅)300円
B:筒石駅来駅記念入場券(発売箇所:直江津駅、能生駅、糸魚川駅)300円
○スタンプミッション:11個のスタンプを集めよう!
六日町、魚沼丘陵、美佐島、しんざ、十日町、まつだい、ほくほく大島、虫川大杉、
うらがわら、くびき(以上、ほくほく線10駅)、南小谷(大糸線1駅)
3.賞品
集めたスタンプの数や種類で、もらえる賞品(オリジナル缶バッジ)が変わります。
・チャレンジ賞(先着600名様)
もらえる条件:きっぷミッションのスタンプ1つとスタンプミッションのスタンプ3つ
交換駅:二本木駅、直江津駅、能生駅、糸魚川駅及び十日町駅
・トキてつ賞(先着200名様)
もらえる条件:きっぷミッションの制覇
交換駅:直江津駅、能生駅、糸魚川駅、
・ほくほく賞(先着200名様)
もらえる条件:ほくほく線10駅のスタンプ
交換駅:十日町駅
・完全制覇賞(先着150名様)
もらえる条件:全ミッションの制覇(13個全てのスタンプ押印)
交換駅:
★次の3つの条件をクリアすると、さらにWチャンス賞に応募できます。
・完全制覇を達成している
・トキ鉄のフリーパス
(じもパス、トキ鉄ツアーパス、ホリデーフリーパス)のいずれか1種購入
・北越急行のフリーパス(ほくほくワンデーパス)購入
抽選で5名様に鉄道廃品&非売品グッズをプレゼント!
【10月19日更新】
Wチャンス賞の中身を発表します。
北越急行様も弊社も、貴重でちょっと面白い廃品をご用意しました。
こちらからご確認ください。

4.注意事項
(1) おひとり様につき台紙1枚で参加してください。
(2) 列車にご乗車の際は「マスクの着用」にご協力をお願いします。
