直江津駅ビアガーデン大賑わい!
イベント
2025-07-18
直江津駅ビアガーデンは、「大勢の皆様から駅と列車に親しんでほしい」という弊社社長 平井の発案で開催したものです。7月11日の17時の開始直後から、次々とお客様が訪れました。
7月11日17時過ぎの様子

18時10分から、発案した平井が乾杯の発声を行いました。

来場した大勢のお客様からも、大きな声でご唱和いただきました。

今回出店してくださったのは、上越市や妙高市にある人気のブルワリーや和食、ハンバーガー等軽食を取り扱うお店など、人気の11店舗です。
皆様からSNSなどでビアガーデン開設の宣伝をしていただいたこともあり、各店舗のファンも大勢詰めかけました。

ご来場いただいたお客様のお声をお聞きしました。
上越市高田からのお客様は「今までこんな催しがなかったので、とても新鮮で楽しいです。屋外で飲める、しかも賑やかで、トレインビューで、わくわくします。 定期的に開催してほしい!」

地元直江津の方「高田にはビヤホールがありますが、直江津になかったのでとてもうれしいです。駅にこれまでくる機会もなかったし、駅やホームで飲めることがこれまでなかったので、とても嬉しいです。」
上越妙高駅の近くにお住まいの方「今日は妙高高原のマルシェ(長野と上越のブルワリーなどが出店)に行った後、上越妙高駅近くのブルワリーで生ハムフェアがあり参加。その後直江津のビアガーデンに来ました。駅近なので帰りに心配がいらないので最高です。」
と話されていました。
1・2番ホームは先端まで机やいすを並べましたが、それでも足りず、立ち席をご用意しました。

地元出身の方は、「久しぶりに高校の同級生で飲んでいます。すごく楽しいです。一組新婚です。定期的に開催してほしいです。高校時代通学で利用していましたが、その後くる機会がなかったので、懐かしくうれしいです。」とにこやかに取材にお答えいただきました。

12日は、19時過ぎに「TRAN SUITE 四季島」がミュージックホーンを鳴らしながら通過すると大いに盛り上がりました。直江津駅ビアガーデンは終日にぎわい、これまで駅にくる機会がなかった地元の人たちが足を運ぶきっかけになったようです。
また、今後も定期開催を望む声を数多くいただきました。

一部のお客様には飲料などのご提供にお時間がかかり、大変申し訳ございませんでした。
7月11日17時過ぎの様子

18時10分から、発案した平井が乾杯の発声を行いました。

来場した大勢のお客様からも、大きな声でご唱和いただきました。

今回出店してくださったのは、上越市や妙高市にある人気のブルワリーや和食、ハンバーガー等軽食を取り扱うお店など、人気の11店舗です。
皆様からSNSなどでビアガーデン開設の宣伝をしていただいたこともあり、各店舗のファンも大勢詰めかけました。

ご来場いただいたお客様のお声をお聞きしました。
上越市高田からのお客様は「今までこんな催しがなかったので、とても新鮮で楽しいです。屋外で飲める、しかも賑やかで、トレインビューで、わくわくします。 定期的に開催してほしい!」

地元直江津の方「高田にはビヤホールがありますが、直江津になかったのでとてもうれしいです。駅にこれまでくる機会もなかったし、駅やホームで飲めることがこれまでなかったので、とても嬉しいです。」
上越妙高駅の近くにお住まいの方「今日は妙高高原のマルシェ(長野と上越のブルワリーなどが出店)に行った後、上越妙高駅近くのブルワリーで生ハムフェアがあり参加。その後直江津のビアガーデンに来ました。駅近なので帰りに心配がいらないので最高です。」
と話されていました。
1・2番ホームは先端まで机やいすを並べましたが、それでも足りず、立ち席をご用意しました。

地元出身の方は、「久しぶりに高校の同級生で飲んでいます。すごく楽しいです。一組新婚です。定期的に開催してほしいです。高校時代通学で利用していましたが、その後くる機会がなかったので、懐かしくうれしいです。」とにこやかに取材にお答えいただきました。

12日は、19時過ぎに「TRAN SUITE 四季島」がミュージックホーンを鳴らしながら通過すると大いに盛り上がりました。直江津駅ビアガーデンは終日にぎわい、これまで駅にくる機会がなかった地元の人たちが足を運ぶきっかけになったようです。
また、今後も定期開催を望む声を数多くいただきました。

一部のお客様には飲料などのご提供にお時間がかかり、大変申し訳ございませんでした。