今年で3回目となる「あらい七夕まつり」賑わう!
イベント
2025-07-23
この催しは、新井駅と駅周辺を盛り上げて、地域の子供たちに地元の街を好きになってほしいと「新井駅祭り実行委員会」が主催し、今年で3回目となります。開業10周年のえちごトキめき鉄道も今年は共催して盛り上げました。
祭り開催を前に、地元の小中学生たちが「仙台風の七夕飾り」を制作して、駅や駅前の朝日町通りなどに飾ってくださり、駅周辺はお祭りムード一色となりました。

今年は1番線のホームの一部を特設ステージにいたしました。日中は平井社長のあいさつの後、NGT48のメンバー、磯崎 菜々さんと佐藤 広花さんの2人が登場し、トキ鉄のクイズ大会などを行い、訪れたファンの皆様や地域の皆様と交流を深めました。

来場したNGT48メンバー磯崎菜々さんと佐藤広花さん


画像提供:妙高市役所広報

お祭りではキッチンカーや地元のお店など20店舗以上が参加し、会場もこれまでの新井駅横の駐車場に加えて、駅前の朝日町通りも通行止めにして大規模に実施し、夕方からは、大勢のお客様が訪れました。

ブルワリーや地元の飲食店のブースの前には行列ができ、賑わいました。

朝日町通りにはラーメン店などが出店し、浴衣を着てくると特典があるということで、浴衣姿の女性たちも数多くみられました。

ステージ前では夕方からも様々なパフォーマンスが行われ、子どもたちも大喜びしていました。

炎のパフォーマンスと軽快なジョークを交えたトークが人気のGOROPIKAのステージが始まると、お客様の大きな輪ができました。GOROPIKAは、和太鼓、アフリカンドラム、ファイヤーパフォーマンスからなるファイヤー界のコミックバンドといわれています。あらい七夕駅まつりは初回からゲストでお越しになり、毎年ファンが増えています。
アフリカンミュージックの演奏の中、次々と繰り広げられる炎のパフォーマンスに大きな拍手が送られ、軽妙なトークに会場は笑いに包まれていました。


祭り開催を前に、地元の小中学生たちが「仙台風の七夕飾り」を制作して、駅や駅前の朝日町通りなどに飾ってくださり、駅周辺はお祭りムード一色となりました。

今年は1番線のホームの一部を特設ステージにいたしました。日中は平井社長のあいさつの後、NGT48のメンバー、磯崎 菜々さんと佐藤 広花さんの2人が登場し、トキ鉄のクイズ大会などを行い、訪れたファンの皆様や地域の皆様と交流を深めました。

来場したNGT48メンバー磯崎菜々さんと佐藤広花さん


画像提供:妙高市役所広報

お祭りではキッチンカーや地元のお店など20店舗以上が参加し、会場もこれまでの新井駅横の駐車場に加えて、駅前の朝日町通りも通行止めにして大規模に実施し、夕方からは、大勢のお客様が訪れました。

ブルワリーや地元の飲食店のブースの前には行列ができ、賑わいました。

朝日町通りにはラーメン店などが出店し、浴衣を着てくると特典があるということで、浴衣姿の女性たちも数多くみられました。

ステージ前では夕方からも様々なパフォーマンスが行われ、子どもたちも大喜びしていました。

炎のパフォーマンスと軽快なジョークを交えたトークが人気のGOROPIKAのステージが始まると、お客様の大きな輪ができました。GOROPIKAは、和太鼓、アフリカンドラム、ファイヤーパフォーマンスからなるファイヤー界のコミックバンドといわれています。あらい七夕駅まつりは初回からゲストでお越しになり、毎年ファンが増えています。
アフリカンミュージックの演奏の中、次々と繰り広げられる炎のパフォーマンスに大きな拍手が送られ、軽妙なトークに会場は笑いに包まれていました。

